不動産投資を検討されておられる方は、
「利回り」で、判断される方がほとんど?です。
高額な新築マンションを購入される方は、問題外です。。。
現在の、不動産市場を考えると、この「利回り」だけで判断し、物件を探すと、
恐らく、希望条件に合う物件には、巡り逢えないでしょう。
では、どうすればよいのでしょう?
答えは、2つ!
●購入時に値下げ交渉を頑張る
●一旦購入し、次の募集時に家賃を上げる
これしかありません!
値下げ交渉は、なかなか現実的ではありませんが、空室時に家賃を上げるって事は可能です。
対象物件の近隣相場や、将来における都市開発、新線の開通、この様な要素で、値上げ出来る物件もあります。
現入居者が、たまたま家賃が安い設定でお住まいしているという理由で、利回りが低いことも考えられます。
これを博打的と考えるか、現実的と考えるか、、、
良い物件を取得する為には、これは知識として持っておきましょう。