悲しい事ですが、情報弱者の方は、高額な新築マンションを買ってしまいます。

 

買ってから色々とお調べされ、「やってしまった・・・」と、後悔されます。

 

では、もし、買ってしまったら、どうすれば良いのか?

 

●売却先を探す 

●賃貸管理会社を変更する

●ローンの借り換えを模索する

 

この3つです。

 

売却に関しては、いくらで売れるのか?ってことですが、高額な新築マンションの場合、多くは損切です。

 

最悪のケースでは、一戸につき、約800万円近くの損切でしか売れないって物件もあります。

 

次の、賃貸管理会社を変更するって事は、集金代行なのか、サブリースなのかでお話しは変わってきますが、

 

毎月の管理手数料も考えて、より良い会社に変更していく事です。

 

お客様の中には、買った会社でしか管理出来ないと思われている方もいますが、それは間違いです。

 

そして、毎月の収支を改善する策として、ローンの借り換えです。

 

ただし、ローン借り換えも費用がかかる為、費用対効果を考えなければいけません。

 

高額な新築マンション投資は、絶対にやってはいけない投資です。

 

もし、「買ってしまった・・・」と後悔されておられる方、是非、一度、ご相談下さい。