時々、投資用の新築マンションのパンフレットを見ることがあります。

 

特に、関西より、東京の方が、豪華です。

 

中古区分をメインに扱っている当社から見ると、

 

「金、かかってんなぁ・・・」

 

と、感じます。

 

この経費も、当然、価格にONされている事実は否めないです。

 

最近の分譲マンション(実需)は、ほとんど、昔みたいな豪華なパンフレットは作っていませんね。

 

ほぼ、WEBからダウンロードしてって感じです。

 

WEBで見るより、紙で見た方が、なんとなく好きって方、まだまだ多いでしょうね。

 

価格も、WEBの会員登録しなければ知る事が出来ない物件も増えました。

 

新築マンションはなぜ高いのか???

 

この理由は、

 

●豪華な資料(パンフレット含む)

●モデルルームの設置

●WEB広告やチラシ広告

●販売員の人件費

●建築コストの高騰

 

これらが、大きな要因です。

 

コストをかけないと売れない

 

これは物販以外の世界でも、当たり前かも知れませんが、

 

コストのかけ方を熟考する事は、非常に大切ですね。