優良物件 ⇒ 利回り 低い
不良物件 ⇒ 利回り 高い
これは、当たり前です。
しかし、不動産投資を検討されておられる方は、皆様、
優良物件 ⇒ 利回り 高い
この条件で、物件をお探しされます。
「そんな物件、 あるかいなー」
と、心の叫びです。
中古区分の両極端化は、今に始まったことでは決してありません。
良い物件は、価格が上がり、悪い物件は、一気に下がります。
それは、新築デべさんが、そのエリアの賃貸需要お構いなしで、無理矢理に建てているのが原因ではないでしょうか・・・
現在の不動産投資熱は、金融機関の融資の緩和や、年金不安、副業支援などが、かなりの追い風となっている事は確かです。
その影響もあり、不動産投資が手軽になっているのも事実です。
優良物件の購入が、非常に困難な状況の中で、不動産投資を検討されておられる方は、
ある程度の妥協は致し方ないのかも知れません。
高級時計への投資
スニーカーへの投資
絵画への投資
不動産への投資
この中で、一番簡単なのは、不動産投資かも・・・知れません・・・