相変わらず、中古区分への投資は人気です。

 

それはなぜなのか?

 

思いつくままに書き出します。

 

●価格が手ごろ

●フルローンが使える (自己資金なしでも買える)

●賃貸需要が安定している (立地による)

●家賃も安定している (立地による)

●複数の物件を所有出来る

●出口戦略が立てやすい 

●売却しやすい

●管理が楽

●節税に使える

●年金代わりになる

●団信の内容が良い (生命保険代わり)

●値上がりも狙える

 

ざっと挙げればこんな感じです。

 

当然、中古アパート経営も、利回りやキャッシュフローだけを考えると、中古区分より、「儲かる」投資の一つですが、

 

●価格が大きくなりやすい

●住居で事故、事件が起きると、ゴーストアパート化する

●価格が大きくなる為、すぐに売却が難しい

●フルローンが使えない (自己資金 最低10%以上)

 

これらのリスクを考えると、ビギナーの方には、少しハードルが高い様な気がします。

 

不動産投資を始めたいが、なにから始めれば良いのか?

 

と、お悩みであれば、まずは、中古区分でしょう。