怒涛の出張ラッシュも、ひと段落です。

 

商談、契約、買い取り、ご相談業務、

 

ごちゃまぜの3日間でしたので、頭の整理が追い付いていません。

 

ご相談をお受けしたお客様で、

 

なんちゃって、マイホームローンで、投資物件を買わされてしまいそう・・・

 

と、いう内容の方がいらっしゃいました。

 

簡単に言えば、

 

マイホームローンで、投資物件の購入をさせられる

 

と、いう、悪質で、違法なものです。

 

昨年、アルヒが窓口となる、「フラット35」を不正に使った、投資不動産販売が問題になりました。

 

それと、同じ・・・

 

このお客様は、

 

現在、お住まい地の近くの、中古戸建(空き家)の提案があり、

 

●2年間、売主がサブリースで借り受ける 

●2年後に転売し、利益を出す (2年だけ所有してくれ・・・)

●ローン取り組み時、住民票は移動させるが、すぐ、戻す

●毎月の収支は、マイナスだが、節税で十分補える

 

こんなセールスみたいです。

 

はい、

 

悪徳です。

 

販売会社は、新築投資マンションの販売がメインの会社です。

 

このご時世に、かなりイケイケ度合いは強めですね。

 

まだまだ、こんな悪徳業者が存在していますので、くれぐれもご用心下さい。

 

最近は、いきなり、ご自宅に飛び込み営業も多いみたいです。

 

※訪問販売みたいな感じで、いきなり自宅に販売員が来ます!