昨日は、2つの会社から、私の携帯に、

 

「新築投資マンションの営業」

 

が、かかってきました。

 

東京と大阪の業者です。

 

少し、セールスと聞きましたが、

 

かなり、痛い!

営業でした。

 

●数年後に、値上がる可能性がある

 

●家賃相場も値上がる

 

●毎年、○○万円の節税が出来る

 

●超、優良物件です

 

●同僚の方々も数多く所有されておられる

 

こんな感じの営業でした。

 

私が、

 

「高額な新築物件、今、売れなくて困っていませんか?」

 

と、聞くと、

 

「今、非常に売れ行きがいい。将来不安を感じている方が多い。」

 

と、、、

 

それなら、こんな営業電話しなくていいんじゃない、と思いましたが、、、

 

先日も、新橋のSL広場で、日中、5、6人のアンケート商法の営業マンを見かけました。

 

そのほとんどが、新築マンションでした。

 

通りすがる人々も、もう、慣れているみたいで、声掛けには、ほとんど無視してました。

 

港区役所のHPで、「悪徳アンケート商法にご注意下さい」との記事もあり、余程、苦情やトラブルが多いのでしょうね。