若い時には、
「俺の会社、給料めちゃくちゃ安くてさぁ…」
「これだけ働いているのに、全然、給料上がらない・・・」
なんて言葉を、一度は、言ったり、聞いたりしたことありませんか?
しかし、それが、現実なんです。
給料なんて上がらない のです。
なぜか、
●企業の売り上げDOWN
●個人の能力が低い
極論、この2つが原因なのです。
企業成長がないか、個人成長がないか、また、両方か。
でも、その企業を選択したのは自分自身なので、言い訳にはなりませんが・・・
コロナの影響で、ほとんどの企業が、給料、賞与のカットが行われています。
働いている人に取れば、「ボーナスを貰える事は当たり前」?なので、大ダメージです。
住宅ローンの返済も、ボーナス時には多めにお支払いしなければいけない方も多いはずです。
この危機的状況は、来年には解消されるのでしょうか?
来年には、赤字分の取戻しは出来るのでしょうか?
答えは、残念ながら、NOです。
働き方がガラッと変わりつつある現状で、自分自身の給料(収入)を上げる為には、
自己成長しか無いのです。
転職もありです。
独立も選択肢としてはありです。
又、企業に残り圧倒的な活躍をすれば必ず給料は上がります。
どれもこれも自己成長無くしては叶いません。
現状維持は、衰退している
と、いう認識が必要です。