不動産投資で、「騙された!」

 

被害者の方々の中には、

 

何屋さんなのか、分からない人物 (ブローカー?)

 

が、関わっていることがあります。

 

名刺をもらっているが、何屋か分からない。

 

企業HPも無い。

 

もうすでに会社も無い。

 

完全に怪しい人物です。

 

投資物件だけではないですが、不動産の売買には、

 

●売主 

●売主代理 (販売代理)

●仲介会社

●買主

 

主に、これらの登場人物しかいないはずです。 (金融機関は別)

 

「投資業が本業です・・・」

 

「不動産投資で悠々自適な生活をしている・・・」

 

「海外の不動産投資も手掛けている・・・」

 

「民泊事業で儲かっている・・・」

 

「節税や保険などに詳しい・・・」

 

こんな人物を紹介されて、結果、高額な不動産を買っていませんか?

 

恐らく、あなたは、騙されています!

 

一刻も早く、何かしらの対策をしなければ、最悪の結果になる可能性が非常に高いでしょう。

 

私も、色々な人生経験がある中で、

 

「何屋さんですか?」

 

の問いに、明確に回答が返ってこない人間とは、一定の距離を取る様にしています。

 

それが、自己防衛です。