私事ですが、
最近よく、不動産投資で融資を受けている銀行から、
「借りて下さい!」
と、言われます。
このご時世、非常に有難いのですが、
物件の評価が非常に厳しめなので、自己資金を要求されます。
特に、築古の区分の物件に関しても、10%以上の頭金を要求されます。
私の預金額を知っての事なのか、評価を締めているのか、、、
なんか複雑です。。。
今、市場の不動産投資に対する融資は、厳しくなっています。
アプラス絡みの不正においての、若年層に対する締め付け
スルガ銀行の不正においての、アパート融資の締め付け
また、借り入れ総額に対する締め付け
今迄であれば、融資OKとなっていた案件が、NGとなっています。
これによって、経営状態が悪化した業者もたくさん存在しています。
当分、コロナの影響もあり、不動産投資に対する融資が緩和される事はないと思われます。
でも、現実問題、その考え方で、銀行や金融機関は生き残っていけるのでしょうか。。。
複雑です。