投資物件を購入した後、考えなければいけない事は、

 

賃貸管理の選択です。

 

販売会社からは、

 

●サブリース (家賃保証)

 

●集金代行

 

●直接契約 (入居者と)

 

この3つがほとんどです。

 

近年、サブリース契約のトラブル 

 

※解除が出来ない (させてくれない)

※多額の違約金が発生する

 

が、多発し、問題にもなっています。

 

一棟アパートや新築区分の販売会社には多いトラブルです。

 

それを考えると、集金代行を選択される方が大多数です。

 

しかし、当社のお客様の中には、直接契約を選ばれる方も、最近は多い様に感じます。

 

もうすでに、何年もマンション経営、アパート経営をされておられると、ご自身のノウハウもあり、少しでも手数料を節約したいと考えられてます。

 

良い選択かと思います。

 

物件を購入されたオーナー様の中には、物件を購入した会社でしか管理が出来ない、と考えられる方も多くいらっしゃいます。

 

折角、長年、不動産の賃貸経営をなさっておられるのであれば、自主管理も試しにされてみられてはいかがですか?