またまた、医師の方からご相談をお受け致しました。

 

当社のお客様からのご紹介です。

 

内容を少しお伝えします。

 

約4年前に、ご友人の紹介で、新築投資マンションを購入されました。

 

初購入時、2戸

 

数か月後、更に、2戸

 

更に数か月後に、1戸

 

投資物件購入後、初めての確定申告をし、その1か月後に、更に2戸

 

合計 7戸 新築マンションをご所有されておられます。

 

購入時に、営業マンに何点か質問をされたみたいです。

 

●不動産投資を止めたい時は、どうなるのか?

 

A、売却出来る。損は出ない様に処理できる。

 

●今後、自宅のローンには影響はないのか?

 

A、全く問題ない。投資マンションは家賃で支払いが出来るので、借金とはみなさない。

 

●空室が出たり、家賃が下がったらマイナスにならない?

 

A、まず、立地が良いから空室はほとんどない。現状は、全戸賃貸が付いている。

  又、サブリース(家賃保証)もある為、心配ない。

  

この様な、やり取りがあったみたいです。

 

しかし、最近、ご結婚され、マイホームのお申込みをされると、

 

ローンが通らない!!!

 

銀行に理由を確認すると、

 

投資マンションのローンの総額が多すぎる、、、

 

とのことです。

 

しかも、奥様には、投資マンションの事は内緒だったみたいです。

 

奥様へのご説明に、数日費やしたらしいです。。。。。

 

今後、どうすれば良いか?

 

売価の方向性でコンサルティングをお願いしたいとのご要望です。

 

「販売会社に、恨みしかない!!!」

 

と、おっしゃっておられました。