緊急事態宣言を受け、東京でも大阪でも、
「自粛要請」
が、出ますね。
かなり行動が制限され、
端的に言うと、
「我慢して、家にいてくれ」
と、いう事ですね。
こう言えばいいのに、、、自粛してでは、、、
しかし、それに伴う 補償 を 給付金 、政府系の融資など、
非常に難しいく、理解出来ない方々も多いはず。
今は、企業も個人も、希望的観測は捨てた方が良いのかも知れません。
●政府が援助してくれる だろー
●融資が受けれる だろー
●夏くらいには、終息している だろー
●5月6日迄 だろー
●私は感染しない だろー
●感染しても治る だろー
●なんとかなる だろー
これは、「捨て」ます。
投資全般(怪しいものも含む)においても、同じ事は言えます。
「必ず儲かる(絶対に損はない) だろー、、、」
未だに、こんな 希望的観測 で、投資をスタートされる方がたくさんいらっしゃいます。
怪しいものも含んで、、、
そんな、商品は、この世の中には存在しません!!!
本日をもって、私は、 「希望的観測」 で考える事を止めます。
多分、、、