オリンピックの延期の現実味が出てきました。

 

JOC理事の一人が、

 

「オリンピックは延期すべきだ」

 

「十分に練習出来ていない」

 

「アスリートファーストではない」

 

などの発言が大きく取り上げられています。

 

中止か延期か、、、

 

いつ、だれが、結論を出すのでしょうか?

 

その影響もあり、ここ数日の不動産業界の株価は、軒並み暴落しています。

 

ひどい企業では、半年前から、約半値迄下がっています。

 

コロナショックに、オリンピック延期(中止)となると、ホントに存続できない企業が続出します。

 

一番の問題は、連日続くネガティブなニュースが影響して、

 

消費マインドがドンドン低下している事です。

 

政府は、2万円だか、3万円だか、10万円だかのばら撒きをするみたいです。

 

それで世の中が廻っていけば良いのですが、今までの経験で、ばら撒いて景気回復したケースは果たしてあるのでしょうか?

 

そんな実績がきちんとあれば、「ばら撒き」なんてネーミングは付かないでしょう。

 

政府も色々なところの顔色見ながらのアクションなので、判断も行動も遅くなってますね。

 

私たちは、心揺らされる事なく、決まられた事をハイパフォーマンスで毎日がんばりましょう。