先日も、医師の方からご相談を頂きました。

 

このブログをご覧になり、メール頂きました。

 

少しだけご相談内容をお話ししますと、

 

約4年前に、新築マンションを2戸購入されました。

 

購入動機としては、

 

●損はしない

●節税になる

●年金代わりになる

●他の医師もたくさん所有している

●お金はかからない

 

とのセールストークだったので、購入を決められました。

 

そこから、毎年、物件を紹介され、今では、8戸所有されておられます。

 

しかし、空室が出る度に、家賃が下がり、収支もマイナスとなっています。

 

節税になると聞かされていたのにも関わらず、節税効果も減少しています。

 

担当者に、クレームを入れると、

 

「節税効果はあるでしょ??? 十分、節税になっています。家賃に関しては、古くなれば下がるのは当たり前です。」

 

こんな返答が、、、しかも、、、

 

「また、数戸、購入して頂ければ、良い条件で賃貸管理させて頂けますよ!」

 

と、更に購入を勧めてこられたみたいです。

 

お客様ご自身、その会社には、怒り しかないみたいです。

 

●何とか収支をよくしたい

●損切にならない様に売却も勧めたい

 

この様なご相談です。

 

この時期(確定申告時期)は、新築マンション会社は、「買い増し攻勢」の時期です。

 

「年収上がりましたねー」

 

「税金、又、高くなりますねー」

 

「もう、1戸買っとかないといけませんねー」

 

と、アプローチされます。

 

医師の方! ご注意を!!!