私のブログを愛読?して頂いている、医師の方からご相談を頂きました!
内容は、
●現在、区分を2戸所有している (新築)
●全く利益が無い (マイナス収支)
●販売会社から、毎年、「買ってくれ」的なセールスがある
●利益の出る不動産投資をしたい
と、こんな感じです。
お若い医師の方の、不動産投資失敗事例あるあるですね!
税金対策で高額な新築マンションを買わされた・・・
ご属性が良いと、軌道修正もしやすく、借り換えが非常にスムーズに進みます。
その反面、ご属性の問題で、全く軌道修正出来ない方もいらっしゃいます。
スルガ銀行の不正の余波は、区分投資にまで影響は出ています。
現在、
「新築の投資マンションで失敗している」
「節税目的で買わされた」
「数年で売却し、利益が出る、と言われた」
こんな方々は、直ぐに軌道修正しないと、大きなダメージになる可能性がありますよ!