「老後 2000万円足らないよ」

 

この問題

 

かなり大きな話題となっていますねー

 

そらぁ、いち政治家の発言ではなく、金融庁の発表となると、かなりマジですねー

 

麻生大臣が火消しに躍起になっておられますが、時すでに遅し、、、

 

結果から言って、「年金制度」はもう崩壊してます。

 

正確に言うと、

 

年金制度は崩壊していない

 

崩壊しているのは、確約されていた年金金額の支給制度が崩壊している

 

と、いう事です。

 

ポイントは、

 

●年金支給年齢を先延ばし

 

●年金額の減額

 

これ、確定です。 

 

平均年収が今、300万円時代と言われております。

 

個人間格差はますます広がるばかり。

 

今の若者に、「年金納付は義務です」 は、もう通用しないのではないでしょうか。

 

こんなにネガティブなニュースが多くなると、消費衰退を招き、ますます景気はDOWNしていくでしょうね。

 

そして、10月からの消費税増税

 

 

「一体、どうすればいいんだー!」

と、でっかい声で叫びたい