不動産投資や土地活用、資産形成などのセミナーや広告でよく見かけませんか?

 

「医師の方に特化した・・・」

 

何故、医師の方に特化しているのでしょう、、、

 

答えは、簡単です。

 

高属性で、「現預金がある」 「ローンが通りやすい」 「不良債権になる可能性が低い」 「情報弱者が多い」

 

これらの理由で、特化しているだけです。

 

書店などでも、「医師の方向けの不動産投資」 「医師の方の資産形成」 などの書籍も非常に多いですね。

 

しかし、それらがきっかけでスタートされる方も多いですが、反面、騙される方も多いのが現状です。

 

以前にもブログで書きましたが、医師の方は高属性なのでローン可能範囲が広く、一旦、被害に遭われると、

 

とても大きな金額となります。

 

以前、私がご相談をお受けしたお客様は、年齢35歳 勤務医師 年収2200万円、

 

高額な新築区分や、悪徳なアパート販売業者に騙され、負債合計 6億円超 と、いった方もいらっしゃいました。

 

この、「医師に特化した・・・」 という広告全てが怪しいものでは当然ありませんが、注意は必要だと考えます。