当社にご相談頂く多くのお客様は、
●新築区分
●中古アパート
を、ご所有されておられる方がほとんどです。
当然?、失敗されておられます。
高額な新築区分を複数戸、所有されておられたり、
スルガ銀行でアパートの購入をしてしまっていたり、
又は、その両方の問題を抱えていたり、、、
そんなお客様に、
「なぜ、中古区分にしなかったのか?」
と、お尋ねすると、
●販売業者から中古区分は所有すると修繕費、リフォーム代の負担が多額にかかる
●売却する時は、かなり金額が安い
●中古区分では収益が全く上がらない
●販売業者の利益がかなり含まれている
●賃貸が付かない
●事故物件を掴まされる
●知識が無かった(選択肢に無かった)
などなど、この様なセールストークをされているみたいです。
はっきり言って、全て間違っています!
上記は、新築区分をなぜ買ってはいけないのか? の理由です。
買った後、であれば 「後の祭り」 となるので、
不動産投資をスタートされる前には、少しは勉強、情報収取は当然必要ですね。