最近の新築マンション事情です。

 

立地の悪い物件は必ず売れ残る!!!

 

昔に比べ、色々な情報がいとも簡単に入手出来てしまう現在です。

 

営業マンが立地が良くない物件を、ごまかして説明したり(超一等地です!みたいな)など、出来ない時代です。

 

特に、最近の新築デベロッパーの立地がヤバいくらい悪い物件が多いです。

 

個人的な感想ですが、「そんな場所で、その金額の家賃は取れへんがなー」と、感じる事が多々あります。

 

数年後には、必ず、オーナー様にそのしわ寄せがやってきます。

 

いきなり、サブリース金額を下げられる なんて事が想定されますね。

 

今、物件価格が高騰していますが、家賃は伸びていません。

 

となると、当然、利回りが悪くなります。

 

悪徳な販売業者は、若年層をターゲットにしたり、情報弱者に嘘のセールストークで販売していたりと、中身を見たり聞いたりすると、

 

めちゃくちゃな販売をしています。

 

不動産投資は立地が命です!!!

 

これを見誤ってしまうと、必ず大きな損失となります。