好景気か不景気かは、職種やその人の受け取り方で大きく違います。
ただ、一つ言えることは、
●サラリーマン、公務員の方々の手取り収入は増えていない
●税金は上がる
と、いう事です。
しかも、年金制度についても、もはや崩壊状態、、、あてには出来ません。
本当の意味で、「自己防衛、自己対策」をしなければ、死ぬまで必死に働き続けなければいけない状態と言えます。
老後(60歳以降)でも、働ける環境がある方は良いですが、環境すらない、与えられない方は、貯えを取り崩しながらの生活になるのでしょう。
貯えが無ければ、、、
現在、オリンピックや万博の開催が決定し、非常にふわふわしてますが、きちんと足元を見なければいけません。
近々、消費税も上がります!
所得が増えなければ、可処分所得は減少します。
所得は、給料で増やすか、副業で増やすか、投資で増やすか、、、
自己資金も少額で運用出来、調達金利も非常に安い、しかも、家賃相場は安定している、
このことを考えても、不動産投資は良い資産運用と言えます。