万博開催が決まりました!
良からぬ業者は、
「万博で不動産値上がりしますよ!」
と、言ってセールスするでしょうね。
関東では、「オリンピックが決まりましたので、値上がりします」と、セールスしている悪徳業者が存在します。
万博、、、不動産値上がり、、、
うーん、どうでしょう、、、
大阪の万博は、都会のど真ん中で開催されるのではなく、あくまでも埋め立て地での開催です。(中心部からは離れております)
また、万博の跡地をカジノを含んだIR地区として使うという案があります。
それで値上がりするとはどうも飛躍し過ぎの様に思います。
確かに、愛知万博の跡地利用に関しては、かなり不動産価格に反映されたと聞きます。
今では愛知県下において、住みたい町ランキングベスト5に入る地域になったらしいですね。
大阪ではこれと同じ現象にはならない気がしますが、、、
まぁ、ともあれ、大阪、関西が活発になるのは良い事です。
飲食業の方は、もうすでに、万博需要の作戦を立て、動いています。
古い考えの商店主の方は取り残され、折角の消費需要を掴むことは出来ないのでしょう。
私たちの不動産業界も同じで、人件費をかけ、人海戦術で販売していく手法はもう遅いのではないでしょうか。
特に、新築マンション販売会社は人の確保が難しくなっていると聞きます。
人(営業マン)がいない = 売り上げが上がらない(利益) = 無茶な販売をする
と、ならぬ様にしなければいけませんね。