ここ数日、出張続きでしたー

 

個人面談のお客様 6名 を2日でこなしました。

 

ほとんどのお客様が、「アパート経営の失敗」の方です。

 

アパート経営の失敗、、、かなり深刻ですね。

 

●サブリースのトラブル

●修繕費や空室時の負担

 

問題点はほとんどこれです。

 

そもそも、その価格ではダメでしょう、、、という内容のものばかりです。

 

「支払いが出来ない」

 

「借り換えが出来ない」

 

「売却が出来ない」

 

購入時にきちんとした数字を把握し、相場も調べ、出口戦略も立てていればどのご相談案件も失敗はなかったはずです。

 

恐らく、投資用のアパート販売企業は急激に激減していくでしょう。

 

また、「オーナー家賃が払えない」 「サブリース出来ない」 「家賃持ち逃げ」  と、いった業者も増加していくでしょう。

 

今のうちに、何かしらの手を打った方が良いのではないでしょうか?

 

ホントのホントに真剣に考えなければいけないですね。