ご相談頂いておりましたお客様の借り換え不可のお知らせが来てしまいました。

 

内容は、

 

●50歳 上場企業ご勤務の方 年収800万円

 

●現在ご所有不動

 ・・・区分4戸 (全て新築 ローン総額 6690万円)

 

 ・・・一棟アパート (ローン金額 13000万円 ローン金利 4、1%)

 

区分の収支改善の為に、約3年前に中古アパ―トを購入しましたが、空室やリフォーム代の負担、修繕費の負担などが重なり、家賃収入だけでは賄うことが出来ていない状況です。

 

借り換えを成功させないと今後維持していくことが非常に困難になる

 

とのご相談でした。

 

では、なぜ借り換え不可となったのか・・・(あくまでも予想です)

 

①年齢が50歳 (50代と40代の申し込みでは大きく違う)

②区分も含めての不動産経営がうまく回っていない

 (節税目的で申告をしている為、大きな不動産所得のマイナス)

③中古アパートの担保評価が非常に低い

④資産状況、その他資産が少ない

 

などが考えられる原因です。

 

年齢なども大きな要素となる為、借り換えをご検討の方は、一年でも早く借り換えを検討されることをお勧め致します。