一棟アパートを新築・中古で購入されておられる方へ
今一度、ご自身の不動産投資の計画を見直しませんか?
資産拡大 = 借金増加
となっておりませんか?
アパート経営の場合、特に怖いリスクとして、
●事件事故の影響での家賃減少
●近隣環境の変化による家賃減少
●リフォームや修繕費の出費
●サブリースの見直し
●金利上昇
などで、収支が一気に悪化し、マイナスになり、返済不能へ・・・
という最悪のシナリオへのリスク回避は出来ておられますか?
「販売会社を信用しているので・・・」
「借り換え出来ると聞いている・・・」
「高値で売却出来る・・・」
などと、「たら」 「れば」 のお話を信用されておられませんか?
資産拡大を謳った業者がたくさんあります。
書籍などもたくさん発売されてます。
「私もその通りにすれば悠々自適な生活が出来る」
「サラリーマンを早期退職する」
なんて事を本気で思ってませんか?
全てが間違い等は言いませんが、今一度正しい知識を身に付けませんか?
※このようなお話しをするのは、お困りのご相談が急増しているからです