投資物件を判断する時、駅から〇分、というのは購入の際に絶対の判断基準になります。

 

しかし、物件の総戸数のチェックをされる方は少ない様に感じます。

 

結論から言えば、総戸数の多いマンションは敬遠すべきです。

 

それは、空室が増えれば同じマンション内で入居人の取り合いとなり、家賃の値下げ競争が始まります。

 

又、フリーレントや敷金礼金0、広告費UPなどの費用も重なり、おのずと収益が落ちます。

 

収益が落ちると、価値=売値も下がります。

 

ここで言う総戸数の多いマンションとは、当社の私見ですが、80戸くらい~ と思っております。

 

「近くに大学があり~」 「大手商業施設があるので~」 「新駅開通」

 

などのプラス要素があってもあまり当社ではお勧め致しません。

 

ビックスケールのマンションが逆に良いのではという逆説もありますが、過去の賃貸状況のデータを分析し、その様な結論に至っております。

 

「総戸数」 これからはチェックして下さい!