当社が中古区分にこだわって販売している理由の一つに、

 

「融資金利が安定していること」

 

があります。

 

昔は、新築は〇%、中古は〇%と物件によっては金利が違ったり、築年数によっても違ったりで、中々安定しなかった時代もありました。

 

金利が安定しない、金利が高いとなると、イールドギャップが悪くなり、キャッシュフローが出なかったりします。

 

物件利回り > ローン金利  = 手残り (+)

 

物件利回り < ローン金利  = -収支

 

と、なります。

 

高額な新築をご所有されておられる方は、マイナス収支となるケースが多く、それは純粋に物件利回りが低すぎることにつきます。

 

マイナス金利の追い風もあり、現在はまだまだ低金利で動いておりますので、不動産投資をお考えの方には良い時代ですね。

 

※日銀も金利を上げたいがあげれない事情があるようですね