またまた、立地の悪い高額な新築マンションを販売している営業マンから相談が来ました。

 

大阪の会社です。

 

ほぼ、大阪市内と言えない物件を、2000万円を超える価格で販売しています。

 

営業マンの生の声

 

「お客さんもアホやないので、調べれば、立地が悪いって気付かれる」

 

「新規顧客は、ハッキリ言って、情報弱者の人しか狙っていません」

 

「お客様へ販売する時、家賃の金額、嘘ついて売ってます」

 

「こんな立地の悪い物件を売れば、自分たちがお客さんから恨まれます」

 

などなど、、、

 

いくら、一営業マンが、愚痴を言っても、会社の販売する物件に、とやかく言う資格はありません。

 

営業マンは、売らなければ、自分たちの生活が成り立ちません。

 

この悪循環が、マッチングサイトを使った詐欺や、出会い系詐欺、

 

街頭アンケート(キャッチセールス)、違法な手段での販売に繋がっているのでしょうね。

 

営業マンもツラい立場かも知れませんが、そんな物件を騙されて買わされるお客様の方が、より可哀想ですね。

 

嫌なら、辞める

 

しか、ありません。。。