hiromi :-)のブログ  -84ページ目

通販だけど...

ZOZOTOWNが楽しいです。



車いすだと色んなお店回るのは
なかなかにシンドイもんで...



階段しかなかったり、狭いお店とかにも入れなかったりで。






Tシャツなんかいっぱい出てきて
宝探ししてる感じで、楽しい~~ヽ(゚◇゚ )ノ




服の大きさが細かく書いてあるので
持ってる服測れば、
サイズで間違うことはないかと( ̄ー ̄)


見てるだけでも楽しいですよ~☆彡
 ペタしてね  

新宿にて

あぁーーーーーーー
服買うの、セール楽しいーー!
燃えます。

しかし

勢い余りすぎて
全く買う予定のなかった革ジャンとか買ってしまった…(笑)

さすがに2日から車いすで行く勇気はなく…(^_^;)


それにしても
新宿。
車いすには、なかなか厳しい街。
西口→南口→サザンテラス→タカシマヤと進撃。
行く手には
道路のアップダウン、段差、人混み、手相占い。
何でもアリです( ̄ー ̄)

エレベーターもなかなか乗れません(>_<)
ベビーカー、車いす優先って書いてあっても、書いてあるだけです(笑)

エスカレーター下りも覚えないとダメか…





iPhoneからの投稿

トロンを観てきた!@入間市

三日も経ってますが...
明けましておめでとうございますーm(_ _ )m



昨日
トロン:レガシー観てきましたーー。
これは、1982年の映画トロンの続編です。
混んでるかな、と思ったら
数えられるくらいの人しかいませんでした(笑)
3Dで観たのですが...2Dでもよかった気が^_^;
アバターの方がすごかったかなぁ。


ユナイテッドシネマ入間 という映画館で観てきました。
ここは全スクリーンに車いすスペースが設けられています。
防災上の理由なのか,席が入口付近の前の方なのでちょっと見にくいです(>_<)
飲み物や食べ物を買うと、店員さんが席まで持ってきてくれます。
車いすだと飲み物ひとつ運ぶのもタイヘンなので助かります( ̄∇ ̄+)
至れり尽くせりのVIP待遇でしたー(笑)

席に移れれば後ろの方の席も可能とのことでしたが...
後ろの方は、階段状になっていたので断念(T_T)


料金は
1000(障害者割引き)+300(3Dシネマ)+100(3Dメガネ)=¥1400
3Dメガネって最近は、持ち帰りなんでしょうか?
それとも、劇場によって違うのかなぁ...

ペタしてね