meets ミッキーさん。その3
その2からの続きです。
パレードを見終えて~
いよいよアトラクションへチャレンジ!w
車いすのまま乗れるモノがあるというので行ってみました~
 
「バズのアストロブラスター」というアトラクションです。
 
コレに乗り込んで、レバーで向きを変えながら、銃で的を狙う
という感じです。
入り口は階段があるというので、出口から入っていきました。
乗り場(出口から入ったので降り口w)に着くと、そこで・・・
「こちらの車いすに乗り換えてください。」とハンドリムの付いていない車いすが出てきました~w
乗り換えるための台などはなかったので、車いす→車いすトランスw
この「スペースクルーザー」にどうやって乗り込むかというと・・・
後ろが開くんです!そして、開いたところがスロープになるのです!
・・・テンション上がりすぎて、肝心なところを写真を取り忘れました。。。w
次は~、向かいにある「キャプテンEO」に突入~!
コレは、3Dの映像作品で、若かりし頃のマイケル・ジャクソンが出演( ̄▽+ ̄*)
監督はジョージ.・ルーカス。
ストーリーは、イマイチわからずに終了したのですがw、
マイケル・ジャクソンのパフォーマンスには泣きそうになりましたー(T_T)
そしてまたパレードの時間が・・・
けっこう忙しいですw
食べ物を買って、再び車いすスペースへ~~。
 
ミッキー型のプレートに入ったそぼろご飯
 
手の形をしたチキンパオ。
どちらも美味しかったです☆
次のパレードは「ジュビレーション!」
ディズニーのキャラクターが、大勢出てきます!
写真をぜんぶ載せると、エライ事になるので
ちょっとだけにしますw
 
モンスターズ・インクのサリーさん。
デカかった~~w
 
ウッディーーー!
こっち向いてくれませんでした(/TДT)/
 
ジェシーさんは、手振ってくれましたw
 
グーフィーカメラ目線w
本日はここら辺で・・・
小出し過ぎなのか、全然進まない・・・w
パレードを見終えて~
いよいよアトラクションへチャレンジ!w
車いすのまま乗れるモノがあるというので行ってみました~
 
「バズのアストロブラスター」というアトラクションです。
 
コレに乗り込んで、レバーで向きを変えながら、銃で的を狙う
という感じです。
入り口は階段があるというので、出口から入っていきました。
乗り場(出口から入ったので降り口w)に着くと、そこで・・・
「こちらの車いすに乗り換えてください。」とハンドリムの付いていない車いすが出てきました~w
乗り換えるための台などはなかったので、車いす→車いすトランスw
この「スペースクルーザー」にどうやって乗り込むかというと・・・
後ろが開くんです!そして、開いたところがスロープになるのです!
・・・テンション上がりすぎて、肝心なところを写真を取り忘れました。。。w
次は~、向かいにある「キャプテンEO」に突入~!
コレは、3Dの映像作品で、若かりし頃のマイケル・ジャクソンが出演( ̄▽+ ̄*)
監督はジョージ.・ルーカス。
ストーリーは、イマイチわからずに終了したのですがw、
マイケル・ジャクソンのパフォーマンスには泣きそうになりましたー(T_T)
そしてまたパレードの時間が・・・
けっこう忙しいですw
食べ物を買って、再び車いすスペースへ~~。
 
ミッキー型のプレートに入ったそぼろご飯
 
手の形をしたチキンパオ。
どちらも美味しかったです☆
次のパレードは「ジュビレーション!」
ディズニーのキャラクターが、大勢出てきます!
写真をぜんぶ載せると、エライ事になるので
ちょっとだけにしますw
 
モンスターズ・インクのサリーさん。
デカかった~~w
 
ウッディーーー!
こっち向いてくれませんでした(/TДT)/
 
ジェシーさんは、手振ってくれましたw
 
グーフィーカメラ目線w
本日はここら辺で・・・
小出し過ぎなのか、全然進まない・・・w