本日行われた、S&B『ちびっ子マラソン大会』
今年も蒼さん、参加してきました。
昨年、初参加し、約120人中13位という結果で
表彰台に上がった、上位6位の子達を
体育座りしながら、見つめていた蒼
来年は、絶対あそこに上がりたい!!と心に決めた1年前
とはいうものの、1年後なので
まだまだ、大丈夫と思っていたのか、
走りに行っても、ただ、楽しく
1キロ2キロを走っている感じで
時々、渇をいれてたのですが・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
実際、今年に入って
3キロを走らせ、タイムをとって
今の自分の実力を思い知ると
幾分か、焦ってきたのか
そっから、練習に火がついてきた・・・感じで
昨年、この学年の女子の1位のタイムが12分くらい
どうあがいても、そこに辿りつけるレベルにまで
あがっておらず、
本人的にも、とりあえず、10位以内には、入りたい!!というのが
今年の目標でした
ま・・うち的には、無理だろうな・・・と
思ってて、まぁ、ほんまに10位に入れたら、すごいは!くらいだったのですが・・・
何と・・・・やってくれましたよ蒼さん

男子がスタートして、30秒後くらいに女子がスタート
トラックを1周する間に、男子をぐいぐい追い越し前へ
その後、外周を走る姿を見に、
いったん、スタジアムを出てみると
女子の1・・・2・・・・3・・4・・・5・・・6・・番目?くらいにはいる?
まじかぁーーー!!!??
いやいや、去年も最初は、この位置にいて
最後ら辺で、スタミナ切れて・・だったから、
あまり、大きな期待を持たずにいなきゃ・・と自制し
もう一度スタジアム内に戻り、
もどってくる蒼の姿を祈るように探していると
女子の1位が会場内に・・・・つか、この子めっちゃ!早い!!
男子の上位メンバー内(4番目)の位置にいるよ!!
そして、入ってくる女子の姿を1・・2・・・3・・と、遠目からかぞえてると
おぉぉ!!!来た!!!!
でも、蒼のすぐ後ろに、女子が3~4人ぴったりとついてるし
抜かされそうな感じも・・

その後、この画像を取るために、
ピントを合わせていたので
結局、何番目にゴールしたのか分からず、
蒼が、かえってくるのをまつのみに・・・
そして、帰って来た蒼がみせてくれた番号は・・・
『 5 』
まじでぇーーーーー!!!????

念願の一つであった
電光掲示板に名前がのること
(6位までしかのらないの)
そして、表彰台に上がる事

うっ・・・・(┬┬_┬┬)

すごいよ!!蒼!!!
しかも、このタイム。
去年の5年女子だったら2位くらいのタイム。
強豪ぞろいのこの年代で
よくぞ、ここまで来たよ!!
1~3位は、陸上のクラブチームに入ってる子達
そんな子達がゴロゴロいる中で、
自己ベストをはるかに上回るタイムで
目標達成!!
きっと、大きな自信になった事だろう。
そして、新たな目標を定めた蒼
これからの1年
どんだけ、成長するかが、楽しみ♪♪
3月には、ずっと一緒に走ってる友達と出場する
おたふくカップも控えてるし
また、頑張ろうねぇ!!!
そう、今日は、もう一つ感動する事が
蒼の友達で、 ずっと一緒に走りに行ってる子なんだけど
最初は、走る事が苦手で
だからこそ、『足が早くなりたい!』って思ってて
蒼と一緒にランニングするようになったんだけど、
最初のうちは、1キロはしるのにも、
すごく辛そうにしてたのに
今年は、このマラソン大会に出る!と決め
3キロを必死に練習
初参加で、めっちゃ緊張する中
最後まで走りきり
何と、93人中 44位!!
半分より早い位置に!!!
その成長をずっと見てきたから
彼女がトラック内をはしり、目の前を走り過ぎる姿見たとき
蒼の時でも、涙でんかったのに、
思わず、ウル・・ってきてしまった(┬┬_┬┬)
蒼と二人で、帰って来たとき
『 蒼ちゃん母さん見てぇ~!!!』と嬉しそうに、
その番号みせてくれた、あの笑顔

かわいすぎるだろぉおーーー!!!

子供達の頑張る姿って・・・
何ていうんだろう・・・
こんな綺麗で、力強くて、尊い物が他にあるのか?て思えるくらい凄いね

うちも、まだまだ負けてられない!
次への目標に向けて、
また、新たに頑張っていこうね!!!
おたふくカップやばいなぁ・・・泣くな・・うち(笑)
最近、涙腺弱いし・・ww