委託先の12月のイベントに向けて
そろそろ、X'masや、年賀を意識した
はんこの作成にとりかかろうと
描いていた図案たち
ププッ ( ̄m ̄*)
今回も、自画自賛なきゃわゆ子ちゃん達が
できました♪
まずは、quartetシリーズで『サンタクロース』


出来た瞬間、思わず自分で『きゃわゆぅーーー』と叫び、
目の前で、宿題してた、娘達に、
『あ・・またお母さん、自分のはんこ褒めてる』と
ニマニマしながら、言われてしまいました。


いいの、いいの、こんだけ
ほれ込んだ、はんこ達が、
嫁にもらわれた先で、可愛がってもらえるって
想像しただけで幸せなのだから♪
褒めて褒めて育ててやるさ!!(笑)
続いては、2013年バージョンの
アルファベットツリー♪
以前も、一度作ったことがありますが
今回は、こんな感じ♪

筆ペンで、ささっと描くのだけど
バランス悪くなったら没 (o・ω・o)ノ ⌒ ゚ ポィッを
繰り返して、最終的に、選ばれた子です ププッ ( ̄m ̄*)


そして、今年は、もう一つ♪
今年、人気の高かった
『Candy tree』のクリスマスツリーバージョン!!

うぅぅ~んこれも、きゃわゆい!!
っていうか、Candy treeの時より
『○』が倍増 ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
書き込むのが大変でしたww


その分、出来上がった瞬間の達成感といとおしさは、半端ないですねぇ~♪
先日、さっそく、『うさぎさん』のお店に納品に行くと
常連さんの S様が
『 かわぃぃぃ~♪♪もう、買っていい???』と
目をハートにしながら
はんこを手にして下さいました♪ (嬉しい
)でも、納品されたばかりだから
もう少し、皆様にお披露目してからにした方が良いね♪と
お気遣いくださり
数日、展示(笑)
ということで、サンタさん、ただ今増産中(笑)
サンタさんは、単品も用意する予定でぇ~す
お楽しみに~♪♪
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*
そして、その日の夕方(木曜日)
蒼さんの試合前に、もう一度
うさぎさんが、練習を見てくださるという事で
しかも、今回は、うさぎさんとこの長女(S)ちゃんが
直々に、コーチしてくれるってんで
蒼さんワクワク♪♪
が、その日、なるさんの練習日でもあったのと
最近、蒼の方を構いっぱなしだって、
なるさん、ちょっと拗ねてたので
なるさんの練習が終わってから
二人の練習を見に行きました ┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キワクワク
既に、試合形式でやっていたのだけど
うちのときと違って(笑)
さすが、Sちゃん
蒼がどんな球をうっても
きれーーーに、優しく良い所に打ち返してくれて
だから、ラリーも続いて
蒼は、それが楽しくってしょうがなかったみたい

そして、何より あたしゃ
Sちゃんの フォームのかっこよさに思わず
惚れ惚れしてしまったわよぉ~。
トスをあげる前の何気ない構えさえ
かっこよいのさ(笑)
今回は、蒼さん用に、全て優しい返球をしてくれてたけど
『 これってば、Sちゃんが本気で打ったら、蒼、絶対うちかえせないよね?』って
うさぎさんに聞くと
『 うん。その前に、球がみえんじゃろ♪』って
ひょえぇぇーーーー。:.゚゚(〃∇〃人)゚.:。+
Sちゃんの マジプレイが心底見たいと思った瞬間でした
そして、蒼と密かに、 今度、Sちゃんと、Rちゃんの試合
広島であるとき、絶対見に行こうね♪♪っと約束したのであぁ~る(笑)
そして、家に帰った蒼さん。
恐らく、2時間ぶっ通しで、こんなに打ったのは初めてだし
こんなに、ラリーが続いたのも、(続けてもらったのも)笑
初めてだったんでしょうね。
すごい疲れて、腕もパンパン、足もジンジンする・・と言いながらも
それでも、とっても清々しい顔して
何度も何度も、『 あぁ~、今日、ほんまに楽しかったあ~』と言っておりました。
そんな、蒼を見てると、こっちまで
嬉しくなってくる♪
うさぎさん&Sちゃん
忙しい中、わざわざ時間をとって
蒼の練習に付き合ってくださり、本当に
ありがとうございました

これで、もっともっと、熱が入ればいう事なしなんだけどねぇ~(笑)
さてと!!明日は、土曜だけど
土曜参観&全校発表会!
そして、日曜は、試合!!
がんばるぞぉーーーーー!!!(え?うちは、見るだけ??)笑