C様


お待たせしました


まずは、1×4サイズの
ロゴのフォントチョイスしてみましたので、
確認の方、お願いします♪



$*Petit Grive*
$*Petit Grive*



上から1番でお願いします三つ指ごあいさつ




続きまして

2×3サイズの装飾文字


$*Petit Grive*

うっすら、外枠引いてあるのが
横2cm 縦3cmのラインです


$*Petit Grive*


K は、若干バランスが悪い???
上の高さあわせた方がいいのかな ンー…(*´・ω・)ゞ




また、少し違うタイプも考えて
みようかな・・・。





今、出来てるのは、此処までなので
また、次のもの出来たら
ご連絡しますねぇ~( ̄▽ ̄)ノシ






【追記】



前回、提案させていただいた【K】の方を
少しバランスを整えてみたのがこちらになります




*Petit Grive*






そして、もう一つは、

楷書体での【G】に近いかんじの
装飾を施した物です┏(I:)


*Petit Grive*






あと、1.5cmサイズの

CとKの組み合わせですが


まだ、フォントの方は、決めてないのですが


こんな感じのとか、いかがでしょう??┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キ




$*Petit Grive*





まだ、思案段階なので、
色々ご意見おまちしてますね( ̄▽ ̄)ノシ







*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*





日曜日、雨が降って延期になった
運動会が、先日(月曜日)に開催されました。



月曜日という事もあって、
観客は激減 (┬┬_┬┬)


お仕事してるお父さんや、お母さん
見たかったよねぇ~(┬┬_┬┬)





そんな中でも、子供達は、みんな
元気にがんばってました!!!





うちは、おとん用にビデオ撮っておかないと!と
必死になってたので(そうでもないか?)ww


デジカメで、撮った写真は、
お昼の時の1枚のみ ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ





いやぁ~、それにしても、
今年の運動会は、いつにも増して応援に力が入ったわぁ~
(((o≧▽≦)ノ彡キャッキャッキャ





なるさんは、小学校初の運動会



① かけっこは、宣言どおり

 【1位】になりました♪
 


② ダンスも・・・・ハート

きゃわゆぃahaha*

もう、キュんキュん顔しまくりでさぁ~www


もう・・・嘗め回したいくらい(爆)



③ 玉入れ これもまた、最初に踊る ドリフの振り付けが
  か・・・・かわいい・・顔





可愛さ満点で! 華さん優勝!!(こらっ!)ww








続きまして



体育会系を満喫している蒼さん




残念ながら、最初の種目


① 棒奪いは、じゃっかん、もみくちゃになる
  恐れがあるので、まだ顎に糸入ってる状態の蒼さんは
  見学(笑)


② エイサー風に、頭を巻いた
  ダンスでは、太鼓(名前なんだったけ?)を叩きながら
  相変わらず、綺麗に格好良くおどってました顔
  見てて惚れ惚れするぜぇ~///


③ ちょと、とばして(笑) 
  借り物競争ならぬ、借り人競争

  【カープファンのお父さん】とか【昔お転婆だった、お母さん】とか・・
   【初恋の人と結婚した人】とか 【校長先生】とか(笑)

   
  いろんな内容かかれてるんだけど
  まぁ、とにかく、何でもいいやぁー!!
  
   蒼のは、相当外れてないかぎり、走ってあげる!と
   約束してたので



   蒼が、内容が書かれたプレートを見ながら

   【???????】と、悩んでたので(笑)


   客席側から(周り全部、走る予定のママばかり)ww
   
   『 何???見せてーーー!!』と大声はりあげると




   蒼が、相変わらず『?』マークを浮かべた顔で、
   プラカードを見せてくれました




   『 ミスチルのコンサートに行った事がある人』





   ・・・・・・(*≡◇≡)ぇ...



   えぇーーーい!! 行った気になればえぇぇねぇーーん!!





   と(笑)一瞬、戸惑い気味の蒼の手をとり

   二人で、グラウンド半周 全力で走りきりました


   ‥…━━ε= ヘ( `Д´)ノ‥…━━ε= ヘ( `Д´)ノ


    
   いえぇ~い!! 1着♪ ププッ ( ̄m ̄*)






  ④ そして、女子選手リレー


       
    もうね、見守る親の方が、ドキドキだったわぁ~ww

    
    蒼は、第一走者

    そして、めっちゃ仲良しでライバルの友達も同じく第一走者

    
    この二人、ほんま早いのよ ププッ ( ̄m ̄*)


    
    最初にジャンケンで、コースを決め

    蒼さん ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 一番外側コース

    もちろん、コースハンデは、なし



    さぁ!! よぉーーーい 


    (見守る側・・・すでに、心臓破裂寸前)www


     ドン!!!




    あっという間に、この二人

    残り二人の走者と、差をつけます 


    
    蒼は、2番手で、ずっと友達の背中を追い
    
    必死に、走りつづけます


    ゴールまぢか・・・・


    あと、一歩届かず・・・・・

    
    結果は2位





   でも、この後 一度、蒼のチームが1位になり

   若干独走気味だったんだけど

   その後、入れ替わりがあり


   結果は2位



   とはいえ、1位2位とも、赤だったので 結果オーライわらう




    いやぁーーー!! みんな格好よかったぁ!!

    あの・・子供達が必死に駆け抜ける姿って
    
    本当、かっこいいやら、かわいいやらハート


    もちろん、駆けっこだけでなく、踊ったり、組体操したり
    各競技を一生懸命やっている子供達の姿って
    本当、感動する 


    たまに、あまりに一生懸命な姿に、涙出る事あるよね


    子供は宝物だねハート☆


    
    
    

    そうそう、頑張って、早く仕事を終えてきた
    おとんは、蒼も華も、1競技ずつ見れたから
    子供達も、喜んでたしね♪



    はぁ~ハート今年の運動会も、たのしかったぁ~♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村




広島ブログ



そうそう、蒼さん、本日抜糸しました♪
ご心配いただき、ありがとうございました三つ指ごあいさつ