A様
さっそくレースペーパー図案
描いてみました

で、今日は
たまには、図案が出来上がるまでの
過程をご紹介しようと思って
途中途中で写真撮ってみました(笑)
では、さっそく


まず、指定サイズの円を描いて
分度器を使って、5度ずつラインをとっていきます


今回は、レースペーパーなので
真ん中を少し明けて
コンパスを使って
飾りを入れるラインをとって
小さな飾りを書き込んでくのね


あとは、徐々に徐々に
飾りを書き込んでいくのみ!!



はい♪できあっがりぃぃ~

こういう系の図案は
こうやって、作られていくのでありました

A様いかがでしょうか??
中心の白部分に
黒文字で『thank you』をいれるか
中心部分を黒にして
文字を白抜きにしようか
ちょっと悩んでおりますが・・ンー…(*´・ω・)ゞ
いかがでしょう?
それと、ネームの方の書体と
『thank you』の書体は、どんなのがよろしいでしょうか??

・・・『ハラタイラに1000点!!』笑
何で、大橋巨泉??





⑦ ⑧は、手書き文字になります♪
ではでは、お返事お待ちしてまぁ~す

にほんブログ村
このはんこ出来上がるの楽しみかも♪って
思っていただけましたら凸ポチッと応援お願いしまぁ~す
