ピースフィールド営業マンの業務日誌 -101ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ピースフィールド営業マンの業務日誌
新大阪で働く不動産屋さんの独り言のブログです。 収益物件、競売、リノベーション、宅建講師その他不動産に関する事、食べ物、旅行、本、バイク・自転車の事まで、いろんな事を書いております。 尚、物件情報はブログアップ当日のもので、現在のものとは異なります。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
99
|
100
|
101
|
102
|
103
|
最初
次のページへ
>>
ホットペッパーポイントで赤穂産牡蠣鍋定食
一昨日、宅建協会の不動産無料相談所での出務の際、昼休みに天満橋の京阪シティモール8階の「牡蠣と肉 宴」で「赤穂産牡蠣鍋定食」を頂きました。
今回も、なぜかよくわからないけど、たまに付与されるホットペッパーグルメポイント1500ポイントを使用して、あと300円だけ現金を足して頂きました。
大川沿いの席だったので、対岸のだいぶ散った桜や、舟が良く見えました。
景色の良い席で、お得にランチを食べることが出来ました。
不動産無料相談所で登録講習の準備
昨日は、宅建協会の不動産無料相談所に出務していました。
(ちなみに今月から、飛沫感染防止のアクリル板が撤去されていました。)
相談の合間に、今月末講義予定の登録講習の準備を進めていました。
相談件数も多かったですが、それでも準備もはかどりました。
東淀川区役所のデジタル広告
先週金曜日、東淀川区役所の不動産無料相談会の宅建協会新大阪支部から相談員として出務していました。
東淀川区役所では、宅建協会新大阪支部のデジタル広告がありました。
モニターの広告は7秒おきに他の広告に変わるので、宅建協会の広告が出てくるまで、ずっとスマホを構えて待っていました。
ちなみにこの日は、相談が1件もなく、とても暇でした。
<<
前のページへ
最新
|
99
|
100
|
101
|
102
|
103
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする