SAWAKIGYM所属パーソナルフィットネストレーナーの須原公司です。
昨日は久々の脚のトレーニングの日でした。
仕事の関係で現在プチ減量中なので、若干筋力は落ちてきてるかなーと思いきや。。
すこぶる調子良かったです(^_^)
逆に上がってきてるんじゃないかっていうくらいに。
思い返してみると、とても集中出来ていた気がします。
同じ体の状態でも、集中出来ている時と、そうでない時とではパフォーマンスは全く違ってきますから。
人によって、集中力を高める方法ってあると思うんですが、僕の場合はというと……
トレーニングウエアに着替えると、まず自動的にスイッチが入ります(やる気スイッチみたいなやつ)。
その後、トレーニング前のウォームアップをしながら、その日行う種目を頭の中で全てイメージする。
あとは各種目を行う前、必ず正しいフォーム、体の動きをイメージする。
こんな感じの事を毎回、必ずしてます。
もちろん、頭の中での事なので、誰にも気づかれていないと思いますが(笑)
この作業をすると、自然と集中力が高まるんです。
あとは…必要以上に人と話すのはあまり良くないかと。
セットの合間に毎回携帯をいじったり。
音楽も基本聴きません。
あ、走る時は聴きますね(^^;)
上記の様な事をした方がトレーニングが捗る、という人も居るかもしれません。
人それぞれですから。
僕の一押しは……『イメージをしっかりと!』って事です。
すごく大事な事だと思いますよ(^^)