SAWAKIGYM所属パーソナルトレーナーの須原公司です。
さて、今回は…『サプリメント』について少し。
トレーニングをする人に是非摂って欲しい物を紹介します。
ちなみに…ここではプロテインについては書きません。
大多数の人は既に摂取していると思いますから。
もし何か聞きたい事があればメッセージ下さい(^^)
でもって、何について書くかというと…「BCAA」と「クレアチン」という物について。
BCAAとは、アミノ酸の中で重要とされている、「必須アミノ酸」の9種類のうち、とりわけ重要なロイシン、イソロイシン、バリンの3つの事を指します。
BCAAは、筋肉を構成する材料となるだけでなく、運動中の筋肉分解を抑えます。
また、運動後の筋肉の合成を促す「制御作用」もあるので、運動前や運動中に摂取すれば、筋肉の疲労回復に効果的です。
続いて、クレアチン。
クレアチンはハイパワーのエネルギー代謝に関わる物質です。
肉類から摂取出来るほか、体内でも合成可能。
サプリメントを使用し摂取すると、体内の貯蔵量が増え、筋力やハイパワーの運動持続時間が長くなります。
瞬発力が求められる競技や、高負荷でトレーニングを行う人には特に有効なサプリメントですね。
…という感じでざっくり書いてみました(笑)
サプリメントを賢く使って、日々のトレーニングをより効果的に!