都内、埼玉で活動中のパーソナルフィットネストレーナーの須原公司です。
お酒好きの皆様、お待たせしました!今回は「アルコール」について書いていきますよー。
…まぁ、多少耳が痛くなるような内容かと思いますが(笑)
ちなみに、全くお酒を飲まない!という方は流し読みでどうぞ(^^)……って言うのは冗談です。酒豪の友人の為にもしっかりと読んで下さいね。
ルールその7)アルコールの量を今の半分にする。
メタボ健診に引っ掛かってしまう人のほとんどが、ヘビーな飲酒の習慣があるようです。
ギリギリ飲んで良し、という最大量は…日本酒でいうと3合、ワインでボトル半分程度。
そんなんじゃ無理!足りないよ!!って人は、今飲んでいる半分程度の量に抑える努力をしましょう。
それすら厳しい。。。って人はですね(苦笑)…お酒を全く飲まない「休肝日」を週に2日設けましょうか。
飲まない日をつくる事で、トータルの酒量を抑える、という考え方です。
これだけでも、ずいぶんとカラダの状態は変わってくると思います。もちろん良い方向に。早速お試しを♪
いつも何杯飲んだか全く気にせずに飲んでしまっている人、アルコールを飲まない日はない!と周囲に豪語している人、そーいうの、そろそろ卒業しましょうか。
アルコールについて書いてたら、何だか飲みたくなってきてしまった。笑