準備とスタートで負けない!
明けましておめでとうございます。
株式会社ピーアンドエフは本日より年始営業開始となります。
さて、メンバー皆さんは年始営業稼働初日の今日一日をどのように捉え、どのように過ごそうとしていますか?
我々の営業稼働日基準で言えば、月中16日スタート次月15日〆の期間設定となり、この基準で考えた場合に1月の営業稼働はもうあとたった7日間しか存在しません。
今日、年始初日の稼働日をあなたはどのような姿勢で臨みましたか?
「気合は十分!今年は初月からガツガツやってやるぞ!」…と気持ちの面では十分、しかし行動はその気概に伴ったものになっているでしょうか?
2018年営業初日に「さて、1月どうやって成果をつくろうかな…」と考えてるメンバーがいるようであればすでに出遅れ感が半端なく、マラソンで言えばスタートの合図の後に準備運動をし始めているよなもの。
もし、仮に一人でもその様なメンバーがいるとすれば、スタートダッシュつまり、始まりと共に成果に紐づく行動が伴っている状態が必要であり、その準備を事前に十分に行えているか?が勝負の分かれ目であることを今年最初に大きな気づきとして、改めて肝に銘じなければならないでしょう。
あなたは準備で勝ててますか?
スタートのタイミングで必要な行動を取れていますか?
本当の意味でスタートできていますか?
スタートで準備を始める人が多いから、限られた期間に必要な結果を出せる人とそうでない人がいるということも事実。
そういう意味ではこの下半期は、来期上半期の準備の期間と捉えることができているか?で来期の上半期スタート時にしっかりと望む結果がついてくるかも決まります。
準備とスタートで負けない。
2018年、必要な成果をつくり上げる為に、しっかり初速つけていこう!
渡辺