変化の必要性について考える | 管理者便り

変化の必要性について考える


現在は世の中すべてが「今までとは違う」変化を求められており、

例えて言えば「株式会社日本」というものが明らかに衰退をして

いっているからである。


確かに「世界に誇る」会社が日本にはあるだろうが、世界市場に

おける日本の立場は今までのように高くはない。


少子高齢化によって労働人口は減少する一方で、今後右肩に上

がることはほぼ無い中で経済力が高まるということも考えにくい。


真面目で勤勉だという今までの日本人像も変わってきているとい

う話が以前あったが、そんなマイナス面ばかりの中の今の日本に

おいて何が必要かと言えば、それはやはり一人一人の意識や価

値観を変え、行動を変える以外にはない。


そして視野を広げること、色々な経験体験をする、色々なことを学

ぶといったことが必要である。

今まで自分が学んできたことや得てきたものをすべて捨てることは

無いと思うが、それに固執してはいけない。


「現在の変化の必要性についてどう考えますか?」



寺内不二郎