つれづれグザっ~!-6manen



着物とか袴とか

ホントに半端ない値段ですねー (>O<)


さすが日本の伝統wwwww



そして

卒業式が近づいてきました


袴のレンタル料6万円を泣く泣く払ったから

着れる日をわくわくしながら


楽しみにしてます





4年間過ごした大学


いつもお昼にお世話になった生協


あまり利用しなかった図書館(笑)


何か書類が必要なときに行く教務課


休講を期待しながらチェックする掲示板


サークルの練習場所として使ってた生協の裏


「大学」とのお別れが・・・



あと1ヶ月ちょいを切りました!!






が、

これからは「大学院」(大学と同じ場所)なんで


まだまだここらへんうろうろしてますwwwww



ペタしてね

うゎー かなり放置しちゃったー


・・・いやいや、放置ではなく、ホントに色々忙しかったのです ><




就活生にそこまで求めないでくださいww


まぁ、できるだけ書いたネタを全部載せて


早く本を出版したいとは思いますが・・・ なかなか・・・ ^^;



。。。。。それでは、久々の漫画です!どうぞ!




つれづれグザっ~!-expensive


距離だけ見ると

タイからのほうが日本国内よりは


何倍も遠いのに・・・


なぜ料金は日本から出した方が高いんだろう?



ちなみに、

タイでの基本的な値段は


T-シャツ ⇒ 1000円

靴 ⇒ 1000円

ご飯(おかず2-3品) ⇒ 150円

果物はキロ単位で売られています

まぁ、でも化粧品は輸入するから高いか・・・



ちなみに、タクシーは100円からのスタートで

6円ずつ上がっていきます



タイにいるときの交通手段は

学生のときからいつもタクシーですwww



ペタしてね

漫画を描くの1日だけお休みです♪


今日は「First Lemon」という海外のネタを紹介しまっす!




つまり、赤ちゃんに初めてのすっぱいレモンを食べさせたときの


そのリアクションを楽しむものです




これがまた、むっちゃかわゆす!!





Youtubeでも検索してみたら、たくさん出てくると思いますが



いくつかの動画をここで載せときます ^^




皆さん



どうぞ、癒されてくださいまし♪



http://www.youtube.com/watch?v=96CUQCoTkug&feature=player_embedded




http://www.youtube.com/watch?v=LWwiyjl2c_o&feature=player_embedded




http://www.youtube.com/watch?v=f4stDXCcHm8&feature=player_embedded



ペタしてね