やー これは彼の必死さがすごくかわいくてしょうがなかった・・・ww




ぺいぺいのブログ-plane1


あと、結構前にアップしたSM話もやっと色をつけたので、再度アップしまっぷ~♪




ぺいぺいのブログ-SMcolor



これは50代の知り合いに見せたら、ウケなかったんですよねー


彼らの世代ではSMは当然、サイズのことらしいです





ジェネレーションギャップってやつだなーww

クリスマスも近づいてきましたねー


・・・というわけで、今日はクリスマスのネタです。



ぺいぺいのブログ-Xmas
ケーキと言うと

ヨーロッパとかアメリカとか・・・「洋」を連想するんですが



アメリカでは

「クリスマスケーキ」というものはありません!


クリスマスにケーキを食べるのは主流ではないのです



この前、アメリカ人の友達に

「じゃ、クリスマスは何を食べるの?」って聞いたら



「魚かな・・・」って


・・・・・・・・





そんなの、やだよー!!!

日本人の皆さん

クリスマスにはケーキを食べ続けましょーグッド!

やー、いくら日本語に慣れてきても


レストランのメニューを読むのが難しい


・・・ときが結構あります。ww




名前がなが~い料理なんて


見るだけで口に出して注文する気が失せますwww




多分ファミレスとかで私が一番注文してるのは


「これ!」という料理ですwww





ぺいぺいのブログ-kusa


私は、送り仮名がある場合、「訓読み」になると教わった・・・



「メロン味」 は 「メロンみ」 ではなく 「メロンあじ」

「焼き魚」 は 「焼きギョ」 ではなく 「やきざかな」

「イベリコ豚」 は 「イベリコとん」 ではなく 「イベリコぶた」


なのに、なぜ 「ほうれんくさ」 ではダメなのじゃ~!?ww