2014→2015 | P*Dot

P*Dot

ライフワークのPaper Craft製作と、好きなzakkaやいろいろなもののこと。

クリスマスのままほったらかしにしてました。
すっかり通常営業モードな感じですが、今年もよろしくお願いしますーーー。
今年も「趣味」「紙の雑貨屋さん」「お仕事」のステキなエネルギー循環の
更なる活性化を進めるべく日々精進。もっともっと精進(><)

さて、1年の計らいは元旦の手帳から。
年賀状のペーパークラフトを手帳の表紙に直し、
元旦から新しい手帳を使い始めるのがわたしの弦担ぎ。
(効果はよくわからない。笑)

なもので年明けは必至で去年の手帳を仕上げていました。
だいたい2か月毎にやってるものを4か月ほっといたのでたいへん!
今日の記事ではそのつくったページを残してみようかな、と。

愛用している手帳は学研のB6薄型インデックス手帳
去年の記事でも書きましたが、4年愛用してます。
インデックスが動物つきでかわいい、便利!!
紙も白くて書きやすくてやっぱりこれを超える手帳はまだないのです。
学研様、来年のもどうかちゃんと販売してくださいませお願い

予定は細かい文字と消しゴムはんことカラーマーカーでひとめでわかるものを。
仕事の予定はかかないので、空いてるマスや空きスペースは
写真をどんどん貼ります。すけーととかパンケーキとか趣味の切抜きや保存したものも。
私が楽しければそれでいい!!

とはいえマンスリーは色々ダダ漏れ過ぎて晒せる場所が殆どないので(笑)
記事のメインは毎月2Pずつついているノートページへ。

その1、旅日記。(2月)
ちっちゃいにっきはマンスリーにも書きますが、写真の多いときはマンスリーへ。
以前は別に旅日記をつくってましたが、結局これが限界(笑)ということがわかりました…
そしてゼリーノイエのフォトジェニックなことよ……
見返すたびにおなかがへります!たべ、たい!!

美味しかったもの、お店、あいてるとこは雑誌やチラシのきりぬきぺたぺた。
スタバのザッハトルテは毎年の楽しみです。(食べることばっかり)

旅日記番外、Disny日記。
自分の洋服のメモとかもときどき。
因みにわたしのダッフィーさんはバッグタイプのこで
着せ替え服が売ってないのでセーラー縫って着せて行きました。

長くなったので、続く。

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


  
にほんブログ村

ランキング参加してます。
かわいい!のかわりにバナーをぽちっと頂けたら嬉しいです♪
(3つどれを押しても変わりません)