ノートバイキング | P*Dot

P*Dot

ライフワークのPaper Craft製作と、好きなzakkaやいろいろなもののこと。

Pから始まらないけど(?)好きなもの。

ステーショナリー

とりわけ「ミドリ」のつくる文房具が大好きで、
トラベラーズノートも結構長いこと愛用している私。
(就職活動もしたので、トラベラーズノートヒストリーは今でも空で言えます。笑。)


今日は友人たちと久しぶりにここへ。


中目黒のトラベラーズファクトリーさん♪
目的はこれです。


2周年記念スペシャル企画・スパイラルリングノートバイキング!!
http://www.travelers-factory.com/event-news/notebook-viking/

表紙を選んで、自分の好きな紙をその場でチョイスして、
好きな順番で並べてその場でリングノートに綴じてもらう、
世界で1冊だけの自分だけのノートを作れる企画(*^^*)
紙好きにはたまりません!!!

許可を頂いて会場のお写真撮ってきましたー


1階で

表紙を選んで2階に上がると
長机2つ分の紙!紙!紙!!
並んでるのはミドリでノートやレターセットなんかに使われている紙たち。
キャプション全部熟読してきたかったーー幸せすぎる。

*

何を書こう、何に使おう
みんな真剣に悩みながら黙々とテーブルをぐるぐる。ぐるぐる。
時々ベンチに座っては、スケールに合わせて厚みを図ったり
レイアウトを考えてまたぐるぐる。

*


私の選んだのはこんな感じ。
紙の束感がだいすきなので、5~10枚くらいのブロックを
使い勝手を考えながら組みました。
各ブロックの終わりにはカンガルーポケット。
奥付のあとはマステを貼る塩ビ台紙と紐付き封筒。

職人さんに綴じてもらって完成です。
しゅるしゅるしゅるーっとリングが通っていくの
かっこよかった……!


完成品、嬉しくてにやにやします。
友達のとみせっこ。
ちょっとずつカスタムしつつ使っていこうーーー!

下のショップでもちょっとお買いもの。
ターナーのロゴが素敵で思わず><


*

中目黒ランチはmoke'sさんでパンケーキやオムレツをー


リリコイソースがさっぱり美味しい(><)
何食べても美味しい素敵なお店でした。


連休ですね。
来週は新宿のフリマに紙雑貨やさん出店するので
その記事をどこかで書きに来ます。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


ランキング参加してます。
「ノートバイキング…楽しそう!」
って方はクリックお願いします。



にほんブログ村