4月13日(土)。 | おかぽの中庭

4月13日(土)。

 

4月13日(土)。

 

 

夕方、散歩に出た時の西の空。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日、受験を終えた教え子から立て続けに連絡があった。

 

 

 

 

 

 

 

おかざんずの生徒からは、

 

「土曜日の授業が終わった。」

 

と、連絡が入った。

 

「詳しい話は、今度会った時に…。」

 

と(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ずっと先輩に憧れていた教え子からは、

 

「まだ先輩に会えていない。」

 

「だんだん通学には慣れてきた。」

 

「面白い先生が多くて楽しい。」

 

「入学式(4月9日)は、嵐で残念だった。」

 

と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きっちり女子からは、

 

「月曜日の入学式から、一週間が経った。」

 

「教科書が多くて通学が大変だが、とっても楽しい。」

 

「一度電車を間違えた(汗)。」

 

「校舎に、制服で顔を出す。」

 

と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかざんずの生徒だけでなく、先輩に憧れていた生徒も、

あの、大雨と強風の4月9日が入学式だったのか。

 

 

 

 

晴れの入学式。

 

しかも、桜が満開だったので、その下で記念撮影と、いろ

いろ期待していたかもしれないので、がっかりするのも無

理はない。

 

荒れやすい4月の天候とはいえ、めったにない荒天だった。

 

しかし、めったにない荒天だったからこそ、思い出に残る。

 

そう考えて、中学の卒業式、高校の入学式、高校の卒業式、

大学の入学式では、晴れの日に記念撮影するぞと切り替え

て、日々の生活を送っていただきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三人とも、連絡の中に、『読書』の話題が入っていた。

 

ある生徒は、親子で、より読書しようと決めたと、ある

生徒は小川洋子を読んでいると、ある生徒は池上彰

の経済関係の本を読んでいると。

 

 

 

 

 

 

 

 

先日ご紹介した、東京大学教養学部に合格した教え子

も、6年生の時から読書は好きだったが、お母様が、

 

「今は、本の虫ですね。」

 

とおっしゃるほど、読書をしているようだ。

 

中学・高校の時代に、読書の習慣が身についた。

 

読書から、知識や学説や思考のヒントを得る習慣がつい

た学生は、やはり勉強に強い。

 

 

 

 

 

 

 

 

三人も、これまで以上に読書をしてほしいと思う。

 

数年経つと、読まない学生との差は歴然だ。