3月21日(木)。 | おかぽの中庭

3月21日(木)。

 

3月21日(木)。

 

 

午後4時ごろの町田駅前。

 

 

 

この日の、午後4時の都心の気温は、9.4℃。

湿度26%。 北西の風5.8メートル。

 

 

 

 

24時間前、この場所でドカーンという雷の音に驚かされた。

 

 

 

 

 

この日は、快晴。

しかし、湿度は低い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗な雲が見えた。

 

 

 

 

校舎に着いて、6年生の教室に行くと、生徒達が加湿器の

水を補給してくれていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ数日、卒業生からの連絡が続いた。

 

 

 

 

 

 

この日、午後1時すぎに、2月に受験を終えた卒業生から、

 

『小学校を卒業しました。』

 

というメッセージとともに、校門の前で卒業証書を掲げた写

真が送られてきた。

 

 

 

 

先日は、中学3年生から、

 

『この春、ついに高校生になります。

待ちに待った嬉しさもありつつ、寂しいという気持ちとで複

雑です。…』

 

というメッセージが届いた。

 

 

 

 

 

その前は、高校3年生の卒業生(坊の先輩)から、

 

『卒業しました。』

 

というメッセージとともに、校門前での2枚の写真が送られ

てきた。

 

 

 

 

 

その前は、46歳の教え子から、

 

『…本日、息子が中学校を卒業しました。

第一志望だった県立高校に無事合格できました。…』

 

というメッセージとともに、親子三人の写真が送られてきた。

 

息子さんの身長は、教え子(お父さん)と同じになっていた。

 

3年前、息子さんの中学入学の時、どんな辞書がいいか、

どんな問題集がいいかと、町田の書店でいろいろ昔話をし

ながら探したなあ。

コロナ禍の真っ最中だった。

 

 

 

 

 

 

18日(月)、校舎を出て町田駅前で浅野高校2年生の卒

業生に偶然会った。彼は、

 

「京都大学に進学したいと思って、頑張っています。

京大の自由な雰囲気がとても好きです。」

 

と決意を述べていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30年以上、たくさんの生徒達の『受験』に関わる仕事を

続けてきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日、6年生の上のクラスで、ある男子生徒が、

 

「おかぽって、何人くらいの人に教えてきたの?」

 

と聞いてきた。

 

「少し前に数えたら、1,300人から1,400人くらいに

なったかな。

それに、最初の十数年は中学3年生にも教えていたか

ら、その卒業生が800人か900人くらいいるかな。」

 

と答えた。

 

 

 

 

優に、2,000人を超える生徒達の『受験』を見てきたと

いうことか。

 

改めて、数字にしてみると、たくさんいるなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛子様が学習院大学を卒業したというニュースを見た。

 

「最初の3年間はオンライン授業、最後の1年間はキャン

パスに通い、…」

 

と話すのを聞いて、中学時代、愛子様と同じクラスだった

教え子も、3年間のオンライン授業を経験したのだなと改

めて思った。

 

あの教え子は、どのような仕事に就いたのだろう。

 

 

 

 

 

 

 

いろいろな卒業生がいる。

 

 

 

 

 

 

 

目立つところで挙げるなら、仕事の先輩として、企業のHP

で紹介されていたり、有名なフラワーデザイナーになって

いたり、総研の主席研究員としてNHKの『視点・論点』に、

私の知っているだけで4回も出演したり、是枝裕和監督と

仕事をするライン・ディレクターになってカンヌに行ったり、

…。

 

 

 

 

 

 

 

それぞれの立場で力をつけて、社会の第一線で活躍して

いるのを知るのは、とても嬉しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月21日(木)の、6年生の言語テストのおかぽんず。

 

 

 

期待のエネルギー男子。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

確認女子。

 

 

 

 

 

 

 

おっ、確認女子が、新たな試みを。

 

 

どんどん発想して下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、読書女子。

 

 

 

 

 

頭にコーヒーカップを乗せないで下さい。

 

熱いですから(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読書女子のおまけ(笑)。

 

 

発想が止まりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、5年生のポンザー。

 

 

 

だんだん自分らしさが出てきたかな。