※追記※11/14より ★おとぎ話deコンテストイベント開始★ | プーペdeコーデ ブログ

プーペdeコーデ ブログ

2012年5月14日にプーペdeコーデは終了致しました。
みなさまありがとうございました。

いつもプーペdeコーデをご利用いただきましてありがとうございます。
プーペdeコーデスタッフです。

11/14 18:00よりおとぎ話deコンテストがスタート致しますアップ

プーペdeコーデ スタッフブログ


今回のイベントはおとぎ話の世界を周りながらチームを作ってコンテストのポイントをためるイベントですラブラブ

ごほうびではおとぎ話限定オシャレアイテムがもらえます音譜

また、今回はチームにコデ友を誘えるようになりましたキラキラ(追記)



●期間:11/14 18:00 ~ 11/24 12:59

ごほうびをGETする方法
ごほうびには3種類あります!
・メダルごほうび
・個人ランキング(投票ポイントの多さ)
・チームランキング(投票ポイントの多さ)

①お友達に会ってメダルを集めてNEWエリアオープン!
 
おとぎ話の主人公になれるアイテムがたくさん販売していますチューリップ赤(追記)


②コンテストにエントリーして投票ポイントを集めて投票ポイントごほうびとランキングごほうびをGET!
プーペdeコーデ スタッフブログ

③イベント連動キャチャのアイテムを着るとメダルボーナスになりますクラッカー
プーペdeコーデ スタッフブログ
イベント通常アイテム:2

レア:3倍/コンプ:4倍/幻:5

期間:2011/11/14 0:00~2011/11/28 23:59


●遊び方

①まずはチームをつくりましょう。

今回、チームを作る時にコデ友を誘えるようになりました!!(追記)

そのあとはお友達に会いに行って問題を解こう!正解するとメダルがもらえます
プーペdeコーデ スタッフブログ

誘いたい人がいるときはステキコメントなどでチーム名を教えてあげると検索を行えます検索するときは半角/全角などにご注意ください


※チーム掲示板は5件以上書き込みがあった場合、それまで書き込みされたものは消えてしまいます。 

チームは4人制です。


※一度作成、加入したチームはイベント終了まで変更はできません。


②メダルを集めてNEWエリアをオープンしましょう。(修正)

プーペdeコーデ スタッフブログ


③お友達に会いに行っていると、エリアがオープンしていきます。新しいエリアオープンするとコンテストに応募できる「エントリーチケット」がもらえます。そのエントリーチケットをつけってコンテストにエントリーしましょう。
プーペdeコーデ スタッフブログ

コンテストにエントリーするにはエントリーチケットが必要です。

エントリーにはエリアSHOPアイテム着用が必須となります


④エリアで売っているアイテムを着用してエントリーしてください。ここで、チームメンバーに洋服をかりてエントリーするとコンテストの投票ポイント2倍になります。チームメンバーに自分の洋服を借した時もポイントはもらえます。

チームに借りる服はイベントアイテムでなくてもかまいません。

 ※アイテムを貸してくれたチームメンバーへのポイントは2倍になりません。


⑤投票されたりチームメンバーに洋服を借りられて獲得したポイントの総数ポイントごほうびランキングごほうびがもらえます。
プーペdeコーデ スタッフブログ

ごほうびの一部はこちら音譜


【ポイントごほうび】
投票ポイントを貯めれば必ずもらえるアイテムですビックリマーク
プーペdeコーデ スタッフブログ プーペdeコーデ スタッフブログ プーペdeコーデ スタッフブログ

【個人ランキングごほうび】

投票ポイントを集めた数の多い人のランキングごほうびですクラッカー

プーペdeコーデ スタッフブログ プーペdeコーデ スタッフブログ プーペdeコーデ スタッフブログ

【チームランキングごほうび】

チームみんなで集めた投票ポイントの合計でのランキングごほうびです!!

プーペdeコーデ スタッフブログ プーペdeコーデ スタッフブログ プーペdeコーデ スタッフブログ


※詳しいランキング・ポイント・メダルはイベント開始後ごほうび一覧でご確認お願い致します。

皆様お気に入りコーデでエントリーして、イベント限定オシャレおとぎ話アイテムをGETしてくださいねクラッカー


今後ともプーペdeコーデを宜しくお願い致します。

⇒マイページへ