10/19~21まで開催していました「清水焼の郷まつり」が終了しました。
今回は会期中、暑いくらいに天候に恵まれ、来場者はおそらく近年最多記録ではないでしょうか。
今回、京焼・清水焼工芸館にモデルルームが登場!
リビング&ダイニングルームでの清水焼のコーディネートのご提案をさせていただきました。
最終日にはトークショーを開催。
和食器にとらわれない使い方などご案内しました。
そして、こちら。シュガーケーキです。
上京区の千本ゑんま堂の横にある「いちごのお菓子専門店マガザンデフレーズ 」さんに無理を言って
お皿の「雲錦」といわれる桜と紅葉の模様に合わせて、ケーキを作っていただきました。
お客様にも大好評♪
また、コーディネート体験コーナーも設けていただき、お買い物されたうつわで
コーディネート相談をしました。
こうして、伝統的な清水焼のお祭りにテーブルコーディネートを通して貢献でき
本当に感謝しています。これからも、京焼・清水焼の普及活動に力を注いでいきたいと思います。