清水焼の郷まつり | 食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

和ごころエッセンスが入ったテーブルコーディネートや商品ディスプレイ、伝統産業活性化のお手伝い、
五節句などの生活文化を伝える活動をしています。京都の行事の紹介も。

毎年、山科清水焼団地で開催している「清水焼の郷まつり」(陶器まつり)の会議が


いよいよ始まりました。


お祭りの企画などでお手伝いさせていただいて今年で3年目。


夏から秋に変わって2年目の今年も、いろいろと楽しい企画が出て来てます。




今年は10月19日(金)~21日(日) 9:30-18:00の開催です。




昨年の様子



食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々


陶器好きの方だけでなく、子供たちやイベントが大好きな方にも楽しめる


お祭りに成長中です。





ペタしてね