いよいよクリスマスも今週末。
クリスマスくらいはテーブルコーディネートをしようかな・・と思われている方
多いのではないでしょうか。ご自分らしいコーディネートを楽しんでください♪
クリスマスのケーキ・・・といえば日本ではイチゴのショートケーキや
クリームたっぷりのケーキのイメージがありますが、
ヨーロッパでは焼菓子を中心に食べられています。
先日のクリスマステーブルコーディネート講座 でお出ししたお菓子ですが・・・
写真のスタンド、一番上にはイタリアの伝統なケーキ「パネトーネ」
一番下はドイツの伝統的なクリスマス菓子「プフェッファーヌッセ」という
(とても発音しにくい・・・)スパイスの効いたクッキーにシュガーをコーティングしたお菓子です。
同じくドイツでは「シュトーレン」も有名ですね。
イギリスでは「クリスマスプディング」といわれるプリンというよりは具だくさんのケーキを食べます。
この時期、各国の色々なお菓子を見ることができますね。
かわいいトナカイ型のクッキーも見つけました。